ししゅうと暮らしのお店 - 奈良五條 8月 -
// 奈良五條 8月 //
月に3日だけ開くイトバナシの "ししゅうと暮らしのお店"。
8月の【奈良五條】は、”夏まつり" をテーマに、
今月限定!のインド綿のルームウェアや
メキシコのサンダルなど、種類豊富に登場します🌈
さらに新町通りの色んな場所で、
かき氷や花火の販売など🎵
夏まつりらしい企画もたくさん準備中です☺
さらにさらに、金曜日が祝日のため、
今月は8/10(木)からの【4日間オープン】です👏
〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜
8月のししゅうと暮らしのお店 奈良五條の見どころ
◉ 真夏にこそ着たい!インド綿の気持ちいいルームウェアや雑貨が登場🌞
◉ 今月限定!メキシコの手編み革サンダルや可愛いカゴバッグがやってきます🍉
◉ かき氷屋さんや花火屋さんなど、新町通りに夏祭りの出店が登場?!
〜・ 〜・〜・ ~・〜
▲暑い夏も楽しめそうな、世界の手仕事が大集合します!
---
ししゅうと暮らしのお店 - 奈良五條 -
~ ししゅうと暮らしの夏まつり ~
2023年8月10日(木) ~ 13日(日)
*金曜日が祝日のため、木曜日からの4日間オープンです☺
OPEN 11:00 CLOSE 17:00
場所:奈良県五條市本町2丁目6-12(旧澤井眼科)
*Google mapはこちら
https://goo.gl/maps/TUzgyrRiexB5GoT47
---
奈良五條店は、古民家が立ち並ぶ新町通りの中でも目を引く洋館づくり。
旧・澤井眼科さんの建物を使わせていただいています。
建物のありのままをお楽しみください。
毎月お越しの方も、初めてお越しの方も。
今月もみなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
~今月のお取り扱いブランド~
本当に毎日とっても暑いですね💦
そんなときこそ、さらっとしたインド綿を身に着けたいものです◎
itobanashi からは人気のインド綿に手刺繍をあしらった
新作の「バケーションドレス」が登場しています。

生地はインド綿で気持ちよく、ウエストが絞れるデザインで、どんな体型の方でも着やすく、楽ちんに。
デザインは、インド・カッチ地方のアジュラク染 × ベンガル地方のカンタ刺繍のかけあわせで、手仕事の魅力をつめこみました☺

(バケーションドレス ¥35,200 (税込) )
カラーはインディゴとマスタードの2色。
アジュラク染のデザインも違います。
店頭でぜひゆっくりとご覧になってみてください🍃
▼//NEW// TwoChapati のルームウェアや雑貨&ガーゼハンカチ
かわいーーー!という声が響く、TwoChapatiさんのガーゼハンカチコーナー。
今月はなんと、一年に一度のお楽しみ💛
ルームウェアや雑貨がたくさんやってきます!
ガーゼハンカチでお馴染みのブロックプリントをインド綿に施したルームウェアは、セットアップでパジャマにしても、もちろん別々でお出かけ用にも使える優れもの◎
他にもブロックプリントの可愛いアイテムが!
左:トラべルポーチ、右:ヘアバンド など
日々を可愛く彩ってくれそうなデザインが盛りだくさんです❁
そしてインドのリボンを使ったレザーバッグやカンタ刺繍のトートバッグなど
普段は出会えないバッグも豊富にやってきます☺
もちろんいつもの定番♡ガーゼハンカチも種類豊富に並びますので、
ぜひお気に入りのTwo Chapati アイテムに出会ってみてくださいね🎵
メルカドバッグでお馴染みになってきたチチネオさんから、
なんとも素敵なワラチェというメキシコの手編み革サンダルが
初めてお店にやってきます!🏳🌈
履くたびに革が肌に馴染み、とっても歩きやすくなっていきます☺
日本であまり見かけないデザインのものも!
真夏のお出かけも、足元から楽しめそうですね♪
左:フル―ツバッグ、右:サボテンカゴ
なんだかくすっと笑える、それでいて実用性も兼ね備えています🌵
ぜひお気に入りのチチネオアイテムに出会ってみてほしいです☺
今月で、今年のお取扱いは最後になる予定。
最後まで追加がたっぷりやってきます☺
気になっている方は今月が最後のチャンス!ぜひ手に取ってみてください。
▼//今月最後// cableami(ケーブルアミ)
日本国内で丁寧に帽子づくりをされているCableamiさん。
これからの季節にピッタリな、アウトドア系ハットも種類豊富にやってきています!
お洒落に夏を楽しむ相棒になってくれそうですね♪
こちらも今月最後のお取扱い!ぜひお気に入りを見つけてみてください👒
▼//追加// もんぺや のもんぺ
奈良県五條市を拠点に活動する"もんぺや" さんのもんぺが今年も登場しています!✨
おしゃれ着としても近頃注目されているもんぺ、今月もたくさん追加がやってきます!
これからの季節の定番アイテムにいかがでしょうか?
▼ HAREGI(ハレギ) 捨てないTシャツ
服作りから出るハギレをゼロにすることを目指す HAREGI から、今年もTシャツがたくさん登場しています!
他ブランドさんとコラボしたデザインも人気!
ぜひHAREGIのTシャツをあなたも🎵
夏の薄手ソックスをはじめ、アームカバーや五本指ソックスなど、これからのお出かけにピッタリなラインナップが今月追加されます!🧦
綿麻の涼しい靴下シリーズは、男性でも履きやすいシンプルなカラーが人気のアイテム。
レッグウォーマーにもなるアームカバーは、冷房などで冷える夏にこそ着けたい一枚。
▼//追加// インドの刺繍リボン(西ベンガル州・コルカタ)
登場以来大人気の刺繍リボン!
今月は、伊達がインド出張に行って買い付けてきた新しいリボンがたくさん並びます👏
カット売りなので、アクセサリーにしたりバッグにつけたり、ご自分でお好きなアレンジを楽しんでみてくださいね♪
▼ アンティーク鏡(デリー)
私たちが大切にしている "あるものをよりよく使う" という言葉。
それを体現しているような鏡に出会いました。
この鏡のフレームは、使われなくなったアンティークのキッチン棚などから取り外されたもの。
追加で素敵なデザインたちがやってきています!
▼天然石 / 真鍮アクセサリー(ジャイプール)
インドといえば、天然石や真鍮のアクセサリーも宝庫です💍
The Loom Art というブランドで手作りのアクセサリーを展開しているAarushiさん。包んでいる袋がハギレを活用した巾着袋であったりと共感するところがたくさん👏
重ね付けしても素敵な、天然石や月&星のモチーフのリングが追加でたくさんやってきています!
ぜひお気に入りを試してみてくださいね♪
▼ 奥原硝子製造所
沖縄の現存するガラス製造所で最も古い奥原硝子製造所さんでは、今もお酒の瓶などから100%リサイクルした素材でガラス作品を生み出しています。
一つ一つ職人の手仕事が詰まった作品を、どうぞお楽しみに。
▼SALASUSU バッグ
SALASUSUさんのバッグの中でも特に人気なのが、バッグインバッグがセットになり、底面がいぐさでコロンと可愛い「ボックストート」。
夏のおでかけにおすすめです!
▼ Gris by TRIOR のアクセサリー
人気のGrisさんのシェルアクセサリーとイヤカフシリーズ。
追加が届きました♪
▼ SOAP HEADSの手作り石鹸
ご自身がアレルーギーをお持ちで、どんな方でも使えるようにと天然成分100%で作られる石鹸。
完売していましたが、久しぶりに復活します💛
▼ ME / YOUのハーブアイテム (広島・志和)
▼ MEMORYZA の玄米コーヒー (岡山・高梁)
▼ 忠市さんの手作り木製食器 (島根・日貫)
▼奈良五條フェア
五條市は実は柿の生産、日本一!🎌
そんな五條でつくられた美味しい食品たちを今回選りすぐってみました😋
・山本本家の柿甘酒 & ブルーベリー甘酒
・柿の専門 柿バター
などなど。
▼中国山地のおいしいアイテム
「みんなでつくる中国山地 003号」の発刊を記念して、中国山地の美味しいものが勢ぞろい☺
実は今回の本誌には、伊達&杉川のインタビュー記事も掲載されています。
もちろん本の販売もありますので、お楽しみに!
和高醸造(広島・安芸高田) アップビートソース
一般社団法人邑南町観光協会(島根・邑南町)日和高原ミルクジャム
吉岡香辛料研究所(広島・庄原市) 一味唐辛子
その他、世界の、日本の手しごとアイテムや美味しいが所狭しと並びます♪
~同時オープンのお知らせ~
(chocobanashi 一ツ橋チョコスタンド店 / 旧餅商一ツ橋)
チョコバナシのチョコバナナスムージーなど、今しか飲めないドリンクも盛りだくさんです🍫×🍌
---
chocobanashi
一ツ橋チョコスタンド店
毎週 金・土・日・祝日
*8/10(木)~15(火)花火大会まで5日間連続オープンします!🏳🌈
OPEN 11:00 CLOSE 17:00
場所:旧・餅商一ツ橋
(奈良県五條市五條1-3-1)
[お問い合わせ]
chocobanashi (担当:杉川) 050-1443-0553 / info@itobanashi.com
詳しくは、 chocobanashiのインスタグラムにて。
---
そしてすっかり定番になってきた麻婆豆腐専門店「麻幻(まげん)」さんが今月も新町通りに出店してくれます🍳
*12日(土)、13日(日)のみのオープンです。
今月は再び、山本本家のお酒とのコラボもあるかも?!
---
麻婆豆腐専門店 麻幻(まげん)
2023年8月12日(土)~13日(日)
OPEN 11:00 CLOSE 15:00
場所:会場は追ってお知らせします!
[お問い合わせ]
magen.maboroshi@gmail.com(担当 小林)
---
さらに!!!
今月限定のかき氷屋さんが新町通りのどこかに臨時オープン予定🍧
詳細はまた追って、インスタグラムやFacebookでお知らせします☺
**重要**
ししゅうと暮らしのお店とは別店舗です。
1)chocobanashi 一ツ橋チョコスタンド店は、徒歩5分ほどの場所です。
2)麻婆豆腐専門店やかき氷屋さんの場所は追ってお知らせします。
【お問い合わせ】
イトバナシ (担当:伊達) 080-5324-2847 / info@itobanashi.com
【アクセス】
JR五条駅より徒歩15分程度
*google mapはこちら
【駐車場について】
当日は五條 源兵衛さまの駐車場をお借りします。
google mapではこのあたりになります。
https://goo.gl/maps/PSXE94PjS1P9Z7ZU6
*路上駐車や空き地への駐車はご遠慮ください。
*ご入店の際はマスク着用、手指のアルコール消毒、体温測定にご協力をお願い申し上げます。
*ご入店の人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
*スタッフはマスク着用にてご対応させていただきます。
*大雨の場合を除き、入口を開放して換気いたします。
◆ ◇メディア掲載情報◇◆
6/6 (火) NHK「おはよう日本」にて特集