ししゅうと暮らしのお店 - 奈良五條1月 -
// 奈良五條 1月 //
月に3日だけ開くイトバナシの "ししゅうと暮らしのお店"。
1月の【奈良五條】は、”インド&チュニジアフェア " をテーマに、
itobanashi の冬の定番⛄️アリ刺繍や手編みのニットアイテムに加えて
チュニジアからキリムはじめ、陶器やカゴなど様々な手仕事が集合します✨
そして新年らしく福袋もご準備する予定です🎍
奈良五條で作られた柿の甘酒や、柿バターなど五條の美味しいものをぜひご賞味ください😋
さらに!ししゅうと暮らしのお店初✨
オープン日を書き込んだオリジナルカレンダーも発売開始します📅
今月は1月13日(月祝)までの4日間オープン🚩
ぜひ遊びにいらしてくださいね🎵
〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜
1月の奈良五條の見どころは?!
◉ チュニジアのキリムや陶器など雑貨がたくさんやってきます🇹🇳
◉ 五條の美味しいものが詰まった福袋と、2025年カレンダーが登場🎍
◉ ジョージア料理「シュクメルリ」ランチが初登場します🍲
▲アリ刺繍のクッションカバーなど、あったか手仕事アイテムが勢揃い⛄️
---
ししゅうと暮らしのお店 - 奈良五條 -
~ インド&チュニジアフェア ~
2025年1月10日(金)〜13日(月祝)
OPEN 11:00 CLOSE 17:00
*4日間オープンです🚩
場所:奈良県五條市本町2丁目6−11
*google mapはこちら
https://maps.app.goo.gl/kYK94b3nTAVtfgBN7
ーーー
ししゅうと暮らしのお店は、あるものをより良く使うことをテーマにし、ほとんど手を加えずにお店にしています。
奈良五條店は、旧・呉服店「西尾店」でリニューアルオープンしました✨
お隣の澤井眼科は、chocobanashiのお店になっています🍫
毎月お越しの方も、初めてお越しの方も。
今月もみなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
今月はなんといっても、新春フェア!
昨年も大人気だった "ししゅうと暮らしの福袋" が今年も登場。
五條や広島の美味しいや、世界のかわいいがセットになった1年に一度のお楽しみです♪
毎月お越しの方も、初めてお越しの方も。
今月もみなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
~今月のおいしいもの~
1. 旅するお結び屋さんのシュクメルリ
なんと” 世界一にんにくをおいしく食べるための料理”として有名な、「シュクメルリ」を出してくれます🍲
ジョージアという国の料理なのですが、日本でも最近話題✨世界を旅する旅人カップルのお二人が提供してくれます☺️
*1/10(土)-13(月祝)に出店予定です。


2. chocobanashi のチョコレート&ドリンク
お隣の "chocobanashi -チョコバナシ-" のお店では、冬の新作アイテムが続々登場しています😋
①ガーナ92%
バレンタイン期間の名物とも言える、chocobanashiで最もハイカカオなガーナ92%が今月から登場するそう👏
ぜひ他のタイルチョコと食べ比べてほしい、うま味です。
②ニブグラノーラ シナモンシュガー
ニブグラノーラの新味✨シナモンシュガーも登場しています!
こちらは冬季限定なので、見つけた際にはぜひGETされてくださいね🎵
~今月のお取り扱いブランド~
▼//NEW// 刺繍ブランド itobanashi
🪡アリ刺繍とは?
インド・カシミール発祥の、「アリ」と呼ばれるかぎ針状の刺繍針を使用した刺繍。素材にウールが使用されることが多く、冬のおすすめアイテムとなっています。
🧵アリ刺繍のアイテム
今回は、定番のストールに久しぶりに人気のデザインが復活します!✨
その名も「アリ琵琶文様」のストール。
ウール生地に光沢感のある糸で全面に刺繍が施されており、とっても豪華👏
同じ生地のシャツもあります。
他にも色とりどりなアリ刺繍ストールたちが勢揃い💐
さらに、クッションカバーも色とりどりの新作がやってきます🎵
今の季節に大活躍するティーコーぜも、実は手縫いのアリ刺繍。
今回のカシミールフェアに合わせてお楽しみも❤️なんと、カシミールから、カシミールティーという紅茶を届けてもらいます!店頭で販売と、時間限定にはなりますが、お茶のふるまいもしたいなと思っていますので、ぜひお楽しみに🎵
その他、刺繍針や糸の展示も行います!
ぜひインドの冬の手仕事の定番、アリ刺繍を楽しみにいらしてください☺️
▼//NEW// ダールヤスミンのチュニジアフェア
カラフルなチャイグラスや冬の敷物、キリムが人気のチュニジアブランド🇹🇳ダールヤスミンさんから、今月はチュニジアの雑貨をどどーん!と届けていただきます✨
まずはヤギ革小物たち。
軽くて丈夫なヤギ革を、チュニジアの革職人さんが一点一点手作りで届けてくれます。
写真のような可愛いロバのデザインも!
さらに、革の履物バブーシュも、彩り鮮やかに届きます🥿
彩りといえば、こんな素敵な香水瓶も!
飾っておくだけでも可愛いですね🩷
手作りの風合いが可愛い、陶器のマグカップなど器もやってきます🌈
手編みのカゴも可愛いですね☺️
果物を入れたり、ランチョンマットにしたり、、使い道を考えるのも楽しみの1つ♡
もちろんキリムも!種類豊富に届きます👏
大人気の小さめサイズも追加がやってきますよ〜!
お店で初開催のチュニジアフェア🇹🇳
ぜひ店頭で、地中海の鮮やかな色使いを楽しんでみてくださいね🎵
▼//NEW// オリジナルカレンダー
イラストレーター木村桃子さん が手掛ける12種類の絵柄が可愛いカレンダー📅
なんとお店オープン日が1年間わかるようにしてご紹介します✨
▼//追加// デシウールのニットアイテム(インド・クル)
インド原産の貴重なウール「デシウール」を、贅沢に草木染めした糸で手編みした、ニットアイテムが追加で届きます🐏✨
Kullviwhims (クルヴィウィムズ)という、現地の女性たちと一緒にものづくりをしているブランドさんとコラボで、itobanashiオリジナルの配色デザインをしてきました!ヘアバンドや、アームカバーなど、これからの季節に嬉しいアイテムが盛りだくさん❤️
▼//追加// OKKO YOKKO イランのおばあちゃんの手編み靴下
今年も「待ってましたー♡」という声が聞こえてきそうな、イランのおばあちゃんの手編み靴下。
奈良五條に今月、たっぷり追加がやってきます!
一つ一つデザインが異なり、編み込まれた文様は、”長寿”や”魔除け”など意味のあるデザインになっているんです!
とってもかわいい上にあたたかく…キリムと合わせると最高の冬の暮らしができますね⛄️
*写真はイメージです。実際に販売する商品とは異なることがございますので、予めご了承ください。
▼//追加// How's That の奈良県産くつした
昔ながらの作り方で一足ずつ丁寧に仕上げた奈良産のくつしたは、しっかりと足を包み込んでくれます。店頭には冬の靴下が並んでいます🧦
ヤクの毛は入った厚手の靴下は古民家暮らしには必需品。
ぜひお店でその履き心地を体感してみてください。
なかでも人気なのがこちらの「サンドグリーン」。
ストールと合わせても素敵です💚
▼cableami(ケーブルアミ)
日本国内で丁寧に帽子づくりをされているCableamiさん。
毎年人気のボアシリーズを中心に、頭をあたたかく包み込んでくれる帽子🧶 ぜひ一度、店頭でかぶってみてくださいね☺
▼ チチネオ のメルカドバック & メキシコ雑貨
今月は寒さも吹っ飛びそうな可愛いチチネオさんの、メキシコ・クリスマスグッズが届きます🇲🇽
写真左は、「パペルピカド」と言って、メキシコのお祝いの際の装飾に使われるそう🌈
写真右は、「ブリキオーナメント」で、中心に小さな鏡の入ったおしゃれなデザインも届いています🪞
カラフルで楽しいメキシコの世界をお楽しみください☺️
リトアニアのリネンといえば、約4000年の歴史があると言われており、ほかの土地のリネンより繊維が細く、長く、丈夫なのが特徴だそう!

そんなリトアニアリネンのランチョンマットや、テーブルクロスを届けていただいています🌱
クスッと笑える、下手ウマなブローチたちもリトアニアからはるばるやってきています!
これで忙しい日々も心と体が快適に過ごせるかも…✨ぜひご覧になってみてください🎵
▼インドの手織りラグ&水草バスケット
インドの手織りラグと水草のバスケットに、今月も追加が登場します🧺
実はこれらのアイテムは、 picnicbanashiでピクニックのアイテムとして使っているもの。
ピクニックやアウトドアで屋外に使うもよし、室内のお気に入りの場所に敷くのもよしなラグと、飾るだけでも可愛いバスケットをぜひご覧ください💛
▼ランチョンマット&テーブルセンター(インド)
ブロックプリントの一つ、カラフルな色合いが素敵なサンガネールプリントをしっかりしたキャンバス地に施したランチョンマットとテーブルセンターにも新柄登場!💐
新柄はどれも夏らしいデザインで、お家の中にあるだけで元気になれそう🌞
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
▼木版ブロック(インド)
ブロックプリントに使われる木版たち。
印鑑くらいの小さいものから、顔くらいある大きなものまで様々なサイズが登場しています☺️
▼ TwoChapati ガーゼクロス
ちょっとしたお出かけに、首に巻いても良し、ハンカチにしても良しな万能なガーゼクロスもデザイン豊富に並びます🦁
登場以来大人気の刺繍リボン!
カット売りなので、アクセサリーにしたりバッグにつけたり、ご自分でお好きなアレンジを楽しんでみてくださいね♪
▼天然石&真鍮アクセサリー(インド)
The Loom Art というインド人女性が手掛けるブランドから登場し、とても人気の天然石リングやアクセサリーに追加がやってきています!
真鍮のデザインもパワーアップ🌟
インドの人のようにたくさんつけても、1つだけお気に入りをつけても様になる、そんな手作りのアクセサリーをぜひ楽しんでみてください♡
▼ Gris by TRIOR のアクセサリー
人気のGrisさんのシェルアクセサリーとイヤカフシリーズ。
追加が届きました♪
▼ SOAP HEADSの手作り石鹸
ご自身がアレルーギーをお持ちで、どんな方でも使えるようにと天然成分100%で作られる石鹸。
完売していましたが、久しぶりに復活します💛
~同時オープンのお知らせ~

目の前で作ってくれる出来立てのティラミス以外に、ホットドリンクも続々登場しています🍫
詳しくはぜひ、 chocobanashiのインスタグラムをご覧ください。
ギフトやご自分へのご褒美に、カカオ豆からつくるチョコレート専門店のチョコをお楽しみください♪
---
chocobanashi
奈良五條本店
毎週 金・土・日・祝日
OPEN 11:00 CLOSE 17:00
場所:旧・澤井眼科
(奈良県五條市本町2-6-12)
[お問い合わせ]
chocobanashi (担当:松本) 050-1443-0553 / chocobanashi@gmail.com
詳しくは、 chocobanashiのインスタグラムにて。
---
*ししゅうと暮らしのお店とchocobanashi 奈良五條本店は、お隣同士のお店です。
080-5324-2847
info@itobanashi.com
担当:伊達
*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。
店舗近くに専用駐車場があります。案内板またはスタッフの誘導にお従いください。
google mapではこのあたりになります。
https://goo.gl/maps/rSwhguKQHPBUw5sj9
*路上駐車や空き地への駐車はご遠慮ください。