ししゅうと暮らしのお店 - 福岡六本松 10月 -
月に3日だけ開くお店 "ししゅうと暮らしのお店"
ついに、大好きな【福岡・六本松】でオープンします!!
ーーー
ししゅうと暮らしのお店 - 福岡六本松 -
秋を楽しむししゅうと暮らしの手しごとアイテム
2021年10月29(金)〜31日(日)
OPEN 11:00
CLOSE 18:00
場所:福岡県福岡市中央区六本松1-4-11MM2階
*google mapはこちら
*google mapはこちら
https://g.page/howsthatsocks?share
ーーー
ししゅうと暮らしのお店をはじめるきっかけとなったのは、2021年4月に六本松のくつした屋さん How's That と共同で開催した"ししゅうとくつしたのお店 -広島志和-"でした。
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLVP8xRSRyIdEa_YHKOw5jdjYH6w8hm39Dw-xlrbES10wyGq-BkeV0sEVLIAr2Iuf_SCEHpzJO--mopsZjqNuaRemd72-TWhPHL_MAKZtjHJBp0L93oI2RfQLT1-38HMQHTRs7IfERJTxjgLEIA0ibw=s700-no?authuser=0)
// 詳しくはyoutubeで //
いつか六本松でもと語り合ってから半年後の2021年10月。
How's That がお店を持つレトロアパートの隣部屋をお借りして「ししゅうと暮らしのお店 -福岡六本松-」を開催させていただくことになりました!
![これ、どう?」と誰かに自慢したくなる靴下屋さんです 中央区六本松『How's That』 | ふくおかナビ](https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2019/12/056-600x400.jpg)
広島志和や奈良五條で人気の暮らしを楽しむアイテムが大集合しますので、福岡のみなさま、九州のみなさま、お楽しみに!!
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLW-xI9t53bEuDdVRf8eIr2q6bhH7I3Y6Smd4QsoeHQceKFjMfD8YPWZ8ISYE7pNHyqnhqiYSUdpDjyr6muddsxxa3NEHKiJEmA0zjn_sFiXpIw3dJbGgz2vcQPKxOndZG-gIK4IOfgWEWbeyFx3UQGkWg=w913-h607-no?authuser=0)
色味が欲しくなる秋冬の装いに、カシミールで丁寧に作られたアリ刺繍のアイテムをお楽しみください。
▼// NEW// OKKO YOKKO
イランのおばあちゃんの手編みルームシューズ。
かわいくてかわいくて、itobanashiの伊達も惚れ込んで愛用しています。
一年越しの願いがかなって、ししゅうと暮らしのお店に登場です!
冷え性対策にも大活躍すること間違いなしのルームシューズはどれも1点モノ。
真冬には品薄になると思いますので、どうぞお早めにお求めください。
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLX09719srAxiY_HKk9Wv6aa-aNmEQoEQDgmiUOUolw0SKa60sdHC3Jphb4QGC2Sf5A-rKQA8vpo3w1hARTnBnYl4obWNE1J3vCM3zhWh2NBOkhPpII3WhGtDKHx6zq4WMa4NUmXNQajB3Px96Z9nA4=s703-no?authuser=0)
![](https://lh3.googleusercontent.com/pw/AM-JKLV7jw0ITpEewP3xGjQ3pGmuKtMu1nlwd7GVA8Re8qHV0M-P8zP3By86fVmOMBMOrVIUwtFdV3oqAGF7N3y50CdkQTwbi_uKYsE4L3ydG_GuxqZuegUSeMnp6ZLwJMadpT_5DfXaiQqCmvTxt4la3bJE=s703-no?authuser=0)
*写真はイメージです。実際に販売する商品とは異なることがございますので、予めご了承ください。
![線香花火 筒井時正 イメージ](https://tsutsuitokimasa.jp/wp/wp-content/themes/tsutsuihanabi3/img/item/senkohanabi-tokimasa/mainimg1.jpg)
ーーー
ししゅうと暮らしのお店をはじめるきっかけとなったのは、2021年4月に六本松のくつした屋さん How's That と共同で開催した"ししゅうとくつしたのお店 -広島志和-"でした。
// 詳しくはyoutubeで //
いつか六本松でもと語り合ってから半年後の2021年10月。
How's That がお店を持つレトロアパートの隣部屋をお借りして「ししゅうと暮らしのお店 -福岡六本松-」を開催させていただくことになりました!
![これ、どう?」と誰かに自慢したくなる靴下屋さんです 中央区六本松『How's That』 | ふくおかナビ](https://www.fukuoka-navi.jp/wp-content/uploads/2019/12/056-600x400.jpg)
広島志和や奈良五條で人気の暮らしを楽しむアイテムが大集合しますので、福岡のみなさま、九州のみなさま、お楽しみに!!
【取り扱いブランド (予定)】
▼インド刺繍をあしらった itobanashi の秋冬アイテム
itobanashiが現地の職人と直接やりとりをしてつくっている手仕事の刺繍。
秋はカシミール地方のアリ刺繍の洋服やストールも増え、一番、刺繍の種類が多い季節です。
▼インド刺繍をあしらった itobanashi の秋冬アイテム
itobanashiが現地の職人と直接やりとりをしてつくっている手仕事の刺繍。
秋はカシミール地方のアリ刺繍の洋服やストールも増え、一番、刺繍の種類が多い季節です。
色味が欲しくなる秋冬の装いに、カシミールで丁寧に作られたアリ刺繍のアイテムをお楽しみください。
▼// NEW// OKKO YOKKO
イランのおばあちゃんの手編みルームシューズ。
かわいくてかわいくて、itobanashiの伊達も惚れ込んで愛用しています。
一年越しの願いがかなって、ししゅうと暮らしのお店に登場です!
冷え性対策にも大活躍すること間違いなしのルームシューズはどれも1点モノ。
真冬には品薄になると思いますので、どうぞお早めにお求めください。
*写真はイメージです。実際に販売する商品とは異なることがございますので、予めご了承ください。
▼TwoChapati のブロックプリントガーゼハンカチ
一年中活躍するインド・ブロックプリントのガーゼハンカチは、プレゼントにも大人気!
欠品が続いていた大判タイプ (100cm×100cm) も再入荷します。
欠品が続いていた大判タイプ (100cm×100cm) も再入荷します。
▼ 筒井時正玩具花火製造所の国産花火!
花火の本番は、夏。
だけど実は、花火が一段ときれいに見えるのは空気が乾燥している冬なんです。
ちょっと特別な線香花火 "蕾々" のお取り扱いを始めます。数に限りがございますので、気になる方はお早めに。
花火の本番は、夏。
だけど実は、花火が一段ときれいに見えるのは空気が乾燥している冬なんです。
ちょっと特別な線香花火 "蕾々" のお取り扱いを始めます。数に限りがございますので、気になる方はお早めに。
![線香花火 筒井時正 イメージ](https://tsutsuitokimasa.jp/wp/wp-content/themes/tsutsuihanabi3/img/item/senkohanabi-tokimasa/mainimg1.jpg)
![線香花火筒井時正 蕾々](https://tsutsuitokimasa.jp/wp/wp-content/themes/tsutsuihanabi3/img/item/senkohanabi-tokimasa/img_item2.jpg)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0032/9118/5265/files/a7d79ac2896547962943e070e8923293_480x480.png?v=1633334736)
何が届くかは当日のお楽しみ。数量限定ですのでお早目にご来店ください!
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0032/9118/5265/files/2021-05-31_10.53.30_480x480.png?v=1622426050)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0032/9118/5265/files/2021-05-31_10.53.30_480x480.png?v=1622426050)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0032/9118/5265/files/186090340_2092096477597597_1536554438624826393_n_1_480x480.jpg?v=1626312532)
▼広島志和や奈良五條のあんなものやこんなもの!
イトバナシが活動する広島志和と奈良五條の美味しい、楽しい、美しいをお届けします。お楽しみに!
【お問い合わせ先】
080-5324-2847
info@itobanashi.com
担当:伊達
*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。
【会場アクセスについて】
▼徒歩
大濠公園・福岡市美術館から8分
護国神社・NHK福岡放送局から2分
▼地下鉄
地下鉄七隈線六本松駅(2番出口)から 徒歩6分
▼バス
西鉄バス六本松大通りバス停から徒歩2分
大濠公園・福岡市美術館から8分
護国神社・NHK福岡放送局から2分
▼地下鉄
地下鉄七隈線六本松駅(2番出口)から 徒歩6分
▼バス
西鉄バス六本松大通りバス停から徒歩2分
▼お車
専用駐車場はございません。駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
専用駐車場はございません。駐車場はお近くのコインパーキングをご利用ください。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0032/9118/5265/files/246966164_409339140686340_4432131885332454291_n_480x480.jpg?v=1634789256)
【コロナ対策について】
*ご入店の際はマスク着用、手指のアルコール消毒、体温測定にご協力をお願い申し上げます。
*ご入店の人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
*イベントは人数制限をさせていただきます。
*スタッフはマスク着用にてご対応させていただきます。
*大雨の場合を除き、入口を開放して換気いたします。
*ご入店の際はマスク着用、手指のアルコール消毒、体温測定にご協力をお願い申し上げます。
*ご入店の人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
*イベントは人数制限をさせていただきます。
*スタッフはマスク着用にてご対応させていただきます。
*大雨の場合を除き、入口を開放して換気いたします。