旅するししゅうと暮らしのお店|島根県浜田市美又
島根県浜田市にある
美又共存同栄ハウスにて
2日間限定のPOPUPを開催します!
月に3日だけ開く
イトバナシの "ししゅうと暮らしのお店"。
あれ?島根県?
そうなんです!
今回は奈良五條と広島志和を
どちらも飛び出してっ🏃
島根県浜田市の美又という地域にある
「美又共存同栄ハウス」さんに
昨年に続き今年も!
お邪魔させていただきます♪
その名も、「旅するししゅうと暮らしのお店」。
お陰様で昨年ご好評いただいたので
なんと今年は2日間に渡ってオープン🚩
お店まるごとPOPUPです!✨
---
ししゅうと暮らしのお店 - 島根美又 -
~ 旅するししゅうと暮らしのお店~
2025年5月31日(土)-6月1日(日)
OPEN 11:00 CLOSE 17:00
場所:島根県浜田市金城町追原215
📍 美又共存同栄ハウス
---
美又共存同栄ハウスとは?
実はこちらの建物は元・農協さんだそうで、
田中輝美さんたちJCEJ (日本ジャーナリスト教育センター)のメンバーの皆さんによってリノベーションされ生まれ変わった建物!✨
昨年第一回POPUPを開催させていただいたところ、
広島や島根の皆様、地域の方々にお越しいただけてとっても楽しい1日イベントになりました☺️
特に地域の方々から「次はいつくるの?」と尋ねて頂くことが多いそうで、
(本当に嬉しいです…!)
今年は思い切って2日間、オープンさせていただく運びとなりました🚩
*こちらの素敵なチラシは、美又地域おこし協力隊の上代さんが作成してくださいました👏
〜お取り扱いブランドのご紹介〜
今年はよりパワーアップして!たくさんの世界の手仕事をご紹介できればと思っています☺️
グジャラート・カッチ地方のSufyanさんの工房で作られるアジュラク染めと、コルカタ・ベンガル地方のカンタ刺繍を合わせて、アジュラクシリーズ。
そんなアジュラク染めの生地とカンタ刺繍がコラボしたデザインが、リバーシブルドレスやバケーションドレスです。
今月は、リバーシブルドレスに久しぶりの人気カラーが続々登場!👏
ぜひ夏のお気に入りの1着を見つけにきてみてくださいね♪
イトバナシが手掛ける、カカオ豆からつくるチョコレート専門店「 "chocobanashi -チョコバナシ-" 」からはチョコレートはもちろん、シロップやニブグラノーラといったおやつも登場します🎵
ぜひ暮らしを彩る一コマにチョコレートを添えてみてください。🍫
4サイズ展開のユニセックスサイズで、いろいろな方にお楽しみいただけます♪

手仕事品のため、すべて一点もので表情豊かなアタバッグたち。
チチネオさんがメキシコを旅する中で出会った鮮やかな手しごとの品々。
今回は、初夏らしい色のメルカドバッグが追加でたくさんやってきます!

ポンポンチャームを組み合わせるのも可愛くって素敵💛
ぜひお気に入りの組み合わせをみつけてみてくださいね♪
思わず集めたくなる可愛さのアニマリートたちは、キーホルダーやブローチ、置き物サイズまで大小いろいろ揃っています🐣
▼ How's That の奈良県産くつした
昔ながらの作り方で一足ずつ丁寧に仕上げた奈良産のくつしたは、しっかりと足を包み込んでくれます。
定番の2色切り替え靴下は年中履ける役立ちアイテムですが、コットン100%なので、ふわっと足を包み込んでくれて疲れ知らず〇
これからのお出かけシーズンにぴったりな一足が揃います🧦
他にもこれが2日間のイベント?!と思ってもらえるような、
超人気アイテムたちを選りすぐってお持ちします🤭
*広島志和のお店のオープンは、前週、5/23金〜25日 の3日間です!
▼お問い合わせ
080-5324-2847
info@itobanashi.com
担当:伊達
*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。
▼駐車場
美又まちづくりセンター(島根県浜田市金城町追原177-1)の広い駐車場をお貸し頂いています。
お店まで歩いて5分ほど。風景を楽しみながら、お越しいただけましたら幸いです。
広島志和は少し遠いなぁと
思っていらっしゃる島根の皆さま!
美又共存同栄ハウスが
気になっちゃう広島の皆さま!
ぜひぜひ5/31(土)~6/1(日) は
島根の美又共存同栄ハウスに
遊びにいらしてください〜🛻