ししゅうと暮らしのお店 - 広島志和2月 -

// 広島志和 2月 //

月に1度3日だけ開くお店  "ししゅうと暮らしのお店 | 広島志和"。

2月の【広島志和】のテーマは、

"itobanashiのお洋服&おやつフェア" 

itobanashiの人気アイテム✨”サンガネールプリント”シリーズに、
完売していたラップスカートとジャケットが再登場!👏

ホワイトデーにむけて♡
全国の美味しいおやつが大集合!

さらに、chocobanashiからは
バレンタイン後の感謝祭として今まで店頭に並んだことのない
珍しいチョコの数々が登場します🍫

すぎかわ工場長による、チョコ作りのワークショップも開催!

今月の広島志和も、楽しみが盛りだくさん☺
ぜひお誘い合わせの上、遊びにいらしてくださいね🎵
*今月のオープンは2月28日〜3月2日で月を跨いでいます。

〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜

2月の広島志和の見どころは?!
◉ インドからitobanashiの追加✨サンガネールプリントが届きます🇮🇳
◉ リトアニアの可愛いミトン&リストウォーマーが登場🧶
もうすぐホワイトデー!全国から美味しいおやつが大集合します😋
◉ chocobanashi感謝祭🍫初登場の限定チョコレートやチョコ作りワークショップも!

〜・〜・ 〜・〜・ ~・〜

▲itobanashiのサンガネールプリントがずらりと並びます✨


---

ししゅうと暮らしのお店  - 広島志和 -
~ itobanashiのお洋服&おやつフェア ~

2025年2月28日(金) ~ 3月2日(日)
OPEN 11:00  CLOSE 18:00

場所:広島県東広島市志和町志和堀3231-1
*google mapはこちら
https://goo.gl/maps/LPXd35SqiHsJEheX8

---

 

 

イトバナシが惚れ込んだ志和堀の古民家を使わせていただき、2021年4月からはじめたお店は、月に3日間だけオープンするというちょっと変わったお店です。

今月もスタッフみんなで、可愛い手仕事品とおいしいものを準備してお待ちしております☺


毎月お越しの方も、初めてお越しの方も。
今月もみなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
*店頭スタッフも募集しています。


〜chocobanashiの感謝祭〜

バレンタインが無事終了し、広島志和の特別オープンにいらしてくださった皆様もありがとうございました✨
"chocobanashi -チョコバナシ-" は実は3周年を迎え、そしてインスタフォロワー様1万人となりました👏
そんなchocobanashiから感謝の気持ちを込めて❤️

今月は感謝祭を開催します🥳


①限定チョコ&ジェラート
バレンタイン期間に生まれた限定チョコやジェラートたち。
百貨店でしか味わえなかった限定チョコや、製造から1ヶ月以内のできたてチョコ(写真右)、そしてTENKARA GELATOさんとコラボしたジェラート(写真左)などなどが、今月限定!で広島志和にやってきます😋




②チョコ作りワークショップ開催
すぎかわ工場長によるチョコ作りのワークショップも久しぶりに!特別開催します✨
カカオ豆からつくるチョコレート。
お子様も一緒にご参加いただけます☺️

《chocobanashi・すぎかわ工場長のチョコ作りワークショップ》

開催日:3/1(土)-2(日) 14:00~15:30
参加費:
小学生以上 1500円 / お一人 (感謝祭特別価格)
未就学児  500円  / 保護者様の参加必須、保護者1名に未就学児童2名まで

*出来上がったチョコは残ればお持ち帰りいただけます。
*お支払いは当日現地でお願いします。

定員 :各回10名様
ご予約方法:instagramアカウントにDMをお送りください。
その際に【お名前、参加希望日、参加人数、お電話番号】をお伝えください。


みんなで楽しく、チョコをカカオ豆から作ってみましょう〜!🍫



③ギフトバッグを無料プレゼント!
chocobanashiの商品をお買い上げの方全員に✨
オリジナルのギフトバッグを1枚、プレゼントいたします。
*全店舗で合計300枚限定

この機会に、誰かへのプレゼントはもちろん、ご自分へのご褒美にもぜひ🪄



~今月のおいしいもの&おやつフェア~

ホワイトデー直前!今月はチョコ以外にもおいしいもの&おやつがたくさん登場します😋

1. 大地のおやつ
岐阜に行った時に一目惚れ(一味惚れ?)した山本佐太郎商店さんの 大地のおやつ。
油問屋さんならではの油を使った素朴だけど、クセになる美味しいおやつたちです。
広島志和に初登場!✨
ぜひ駄菓子屋さんでおやつを選ぶ時の楽しさを、ちょっと贅沢な日常のおやつでお楽しみください🎵



2. EPICEさんの焼き菓子
東広島市福富町で作られている秘密結社EPICEさんのおやつ。
スパイスの効いた、食べ応えのある焼き菓子が特徴です😋
今月とっても久しぶりに、広島志和のお店に来てくれます!👏



3.てんトまるさんのグラノーラ
徳島脇町からやってくる!てんトまるさんのグラノーラ。
乳製品不使用なので、アレルギーのある方でも安心して召し上がっていただけます◎





4. 工房こやねの天然酵母パン&焼き菓子


まるばたパン改め、「工房こやね」が定番の白パンや新作の食パンを引っ提げて、今月も出店してくれます!
しかも3日間、毎日お買い求めいただけますので、お楽しみに🎵


さらに今月はおやつフェアに合わせて!焼き菓子も登場予定🍪
定番人気のスコーン以外に、クッキーも登場するそうなのでお楽しみに🎵

  

5. こばチャイ

そろそろホットのこばチャイも美味しい季節になってきました🫖
美味しいチャイでほっと一息、ついてみてください☺️


6. キッチンカー in 駐車場

すでに常連さんもいらっしゃる 工房であい さんのキッチンカー。
今月は久しぶりに!お店の駐車場の芝生に、はるばる島根県邑南町から来てくれます🚙
  
アームズコーヒー / 季節のフルーツサンド

コーヒーが苦手な方でもすっきり飲める、そんなアームズコーヒーを淹れてくださってます👏
季節のフルーツサンドが今月も登場予定です🍖
ぜひお土産やおやつに、立ち寄ってみてください🎵

*3日間出店してくださいます。3月1日(土)のみ15:00~18:00の出店です。

 

~今月のお取り扱いブランド&アイテム~

▼//追加// 刺繍ブランド itobanashi 

お陰様でアソート柄が大人気!の「リバーシブルドレス」。
実はインドから1柄だけ届くのが遅れてしまい、今月の広島志和から並びます✨



それがこのデザイン!
お花の部分を赤く刺繍したブラック生地が、シンプルだけど刺繍の映える一着になっています🪡
 

さらに!サンガネールプリントシリーズにも追加がやってきます🌟
こちらの「ラップスカート」。
発売後すぐに完売してしまい、幻のようになっていたのですが😂、今月追加がやってきます👏


 

2種類のサンガネールプリントを組み合わせて、お好きなサイズに調整して楽しんでいただけるスカートをつくりました。

生地がたっぷり使われているので、動きが楽しい1着です。

華やかなサンガネールプリントの中で、小さなお花が咲くように刺したカンタ刺繍が
ワンポイントで入っています。

「リバーシブルジャケット」も追加がやってきます◎

 
2種類のサンガネールプリントを組み合わせて、リバーシブルで楽しめるゆったりしたジャケット。
気分に合わせて羽織れる、手仕事の詰まった1着です。

 

//NEW//  インドのアンティーク雑貨

実は以前から少しずつ買い付けていたインドのアンティーク雑貨。
この度まとめてお店でご覧いただけるように特別な場所をご準備します✨

「アンティーク」と一口に言ってもいろんなものがありますが、ししゅうと暮らしのお店では、『インドの人々の暮らしの中で大切に受け継がれてきたものを、よりよく使う』というコンセプトで買い付けを行っています。

 
まずは、こちらの小さなミニチェスト(引き出し型の収納箱)もその1つ。
昔は、インドの王族の方達のジュエリーをしまうものだったとか。

長持ちさせるため、現代の塗料で塗り直されたものや、当時の色柄そのものも✨
お部屋に1つあると空間を明るくしてくれるミニチェストたち。
お気に入りの一点にぜひ出会ってみてください🎵


 


続いては、アンティークの鏡たち。
こちらは昔、戸棚やタンスの一部として使われていた木材を再利用し、新たに鏡を埋め込んで作られています🪞
そのため、木目は経年変化でなんとも言えない味があり、色味もセンスのいいものばかり👏
お気に入りの場所に思わず飾りたくなる、そんな逸品です。




他にも、ブルーポッタリーと呼ばれる、インド・ジャイプールの陶器で作られたドアノブなど、お家を明るく飾ってくれるアンティーク雑貨が盛りだくさん💙
ぜひお楽しみに!

 

 

▼//NEW// ラブディエンのリトアニアミトン&ウォーマー
リトアニアという国からリネンや編み物はじめ、様々な可愛いものを扱っていらっしゃる「ラブディエン」さんから、今月新たにミトン&リストウォーマーが届きます🧶
  
リトアニアはじめとしたバルト三国では、冬が長くて編み物が盛んなのだそう。
さらに細かい手仕事を得意とする女性が多く、ビーズなどを用いてとっても繊細なそのデザインに、思わずため息が出るほどうっとりしますね♡
一点もののアイテムたちをぜひお見逃しなく!


クスッと笑える、下手ウマなブローチたちも並びます☺️


 

▼//NEW// チチネオ のメルカドバック & メキシコ雑貨

今月は新たに、「刺繍オーナメント」がたくさん登場します🌈
写真のような猫のデザインや、ハート、星、月などなど。



さらにメルカドバッグやアニマリートが並びます!
色鮮やかで、見ているとなんだか楽しい気分になってくるメキシコの世界をぜひお楽しみください☺️

 

 

▼//追加// OKKO YOKKO イランのおばあちゃんの手編み靴下

OKKOYOKKOファンのみなさーん💛
今月も!東アーザルバーイジャン州で編まれた靴下や
ソフトウールの素材を使ったショートタイプの靴下など...
少し珍しい種類の手編み靴下が並びます✨


一つ一つデザインが異なり、編み込まれた文様は、”長寿”や”魔除け”など意味のあるデザインになっているんです!
とってもかわいい上にあたたかく…キリムと合わせると最高の冬の暮らしができますね⛄️


*写真はイメージです。実際に販売する商品とは異なることがございますので、予めご了承ください。

 

▼//追加// How's That の奈良県産くつした

昔ながらの作り方で一足ずつ丁寧に仕上げた奈良産のくつしたは、しっかりと足を包み込んでくれます。
店頭には冬の靴下が並んでいます🧦
冬の靴下でオススメ&大人気なのが、ヤクの毛が入った厚手の靴下!
新しい色が追加で登場しています🎨

定番の2色切り替え靴下は年中履ける役立ちアイテムですが、コットン100%なので、ふわっと足を包み込んでくれて疲れ知らず〇
ぜひお店でその履き心地を体感してみてください。



▼//追加//  ダールヤスミン のチュニジアキリム

秋冬限定のアイテム、「キリム」に追加が届いています!

玄関マットから室内のインテリアまで、大小さまざまなサイズがやってきます。
デザインもチュニジアの伝統柄ばかり。一点ものであたたかみのあるキリムをぜひ店頭でご覧ください❁


そして、人気のチャイグラスにも追加が登場!
デザイン豊富に並びます🌈

 

▼//追加// HAREGI の捨てないTシャツ&パーカー
"服づくりからハギレをなくす" ことを目指すイトバナシのハギレ活用ブランドHAREGI。
今の季節のお出かけにおすすめな、パーカーが登場しています!
 

なかでも人気なのがこちらの「サンドグリーン」。  
ストールと合わせても素敵です💚

 

▼デシウールのニットアイテム(インド・クル)

インド原産の貴重なウール「デシウール」を、贅沢に草木染めした糸で手編みしたニットアイテム🐏✨

Kullviwhims (クルヴィウィムズ)という、現地の女性たちと一緒にものづくりをしているブランドさんとコラボで
itobanashiオリジナルの配色デザインをしてきました!
ヘアバンドや、アームカバーなど、今の季節に嬉しいアイテムが盛りだくさん❤️

       

 

cableami(ケーブルアミ)
日本国内で丁寧に帽子づくりをされているCableamiさん。


毎年人気のボアシリーズを中心に、頭をあたたかく包み込んでくれる帽子🧶
 ぜひ一度、店頭でかぶってみてくださいね☺

 

 

 

▼ランチョンマット&テーブルセンター(インド)
ブロックプリントの一つ、カラフルな色合いが素敵なサンガネールプリントをしっかりしたキャンバス地に施したランチョンマットとテーブルセンター💐
  
お家の中にあるだけで元気になれそう🌞
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

 

▼木版ブロック(インド)
ブロックプリントに使われる木版たち。
印鑑くらいの小さいものから、顔くらいある大きなものまで様々なサイズが登場しています☺️


 


▼ TwoChapati ガーゼクロス
ちょっとしたお出かけに、首に巻いても良し、ハンカチにしても良しな万能なガーゼクロス。
デザイン豊富に並びます🦁



▼インドの刺繍リボン・タッセル(西ベンガル州・コルカタ)

登場以来大人気の刺繍リボン!


カット売りなので、アクセサリーにしたりバッグにつけたり、ご自分でお好きなアレンジを楽しんでみてくださいね♪

 

天然石&真鍮アクセサリー(インド)
 The Loom Art というインド人女性が手掛けるブランドから登場し、とても人気の天然石リングやアクセサリー💍


インドの人のようにたくさんつけても、1つだけお気に入りをつけても様になる、そんな手作りのアクセサリーをぜひ楽しんでみてください♡

 



 Gris by TRIOR のアクセサリー
人気のGrisさんのシェルアクセサリーとイヤカフシリーズ。
同じ色でも少しずつ色合いが変わっていて、つけるとゆらゆら揺れるところがとても可愛いです♪🐚


 

▼ SOAP HEADSの手作り石鹸
ご自身がアレルーギーをお持ちで、どんな方でも使えるようにと天然成分100%で作られる石鹸。
完売していましたが、久しぶりに復活します💛

 

▼me time teaの新作ボタニカルティー🫖
志和のハーブブランド ME/YOU が手掛けるボタニカルティーシリーズ「me time tea」に、新味が登場しています💐


「こころおだやか ひといき深呼吸」不安やストレスで揺れる心身を優しくほぐして落ち着きたい時や、ゆっくり呼吸を感じたい時におすすめのブレンドだそう☺️
ラベンダー、マリーゴールドと、ほうじ茶や黒豆茶といった飲みやすいブレンドです✨ぜひ他の味と一緒にお試しになってみてください!

 
  

 

【お問い合わせ先】
080-5324-2847
info@itobanashi.com
担当:伊達
*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。


【駐車場について】
店舗近くに専用駐車場があります。案内板またはスタッフの誘導にお従いください。
google mapではこのあたりになります。
https://goo.gl/maps/rSwhguKQHPBUw5sj9
*路上駐車や空き地への駐車はご遠慮ください。